イノシシ被害増加に“救世主”ジビエ料理が人気に!

おはようございます、よりよりです。

捕獲されたイノシシの肉を活用したジビエ料理のニュースです。

イノシシによる被害が増加するなか、捕獲数も過去最多となっています。そんななか、イノシシの肉を活用してジビエ料理を提供するお店が人気となっています。

豪快に焼いた肉の塊をじっくりと煮込んでおいしそうな焼き豚の出来上がり。と、思わず言ってしまうトロトロのお肉。実はこれ、イノシシの肉です。

東京駅のすぐ近くで今、様々なジビエ料理が味わえます。

新丸の内ビルディングのレストランフロア。

和洋中9つの飲食店で期間限定のジビエフェアを開催中です。

パスタに使われているのは、野生イノシシのバラ肉です。

背景には深刻な社会問題が…。パッケージの表示を見てみると、捕獲地は大分県。さらに「金属探知機:検査済み」とあります。

実は狩猟などで捕られたイノシシを活用しているのです。

近年、野生のイノシシとシカによる農作物被害が増加。

捕獲数は過去最多の135万頭に及んでいます。

処分されていたイノシシやシカを厳重に検査したうえで、ありがたく頂くという取り組みが各地で広がっています。

今回、企画したのは新丸ビルを管理する三菱地所です。都市を管理する大手ディベロッパーが、なぜジビエ料理を…。

三菱地所・長井頼寛さん:「捨てられてしまう命がもったいない。そもそもジビエはおいしくて栄養価も高いと。食べることを通じて知ってもらいたい。里山で起きている課題に少しでも興味関心を持つ。そのきっかけがこの街の中で生まれることが、我々の街づくりの価値になるのではと」

お客さんにも好評。

一方、イノシシによる農作物被害が深刻な房総半島では、捕獲作戦の負担を減らす救世主が登場。

大手通信会社「KDDI」と千葉県南房総市の実証実験。

イノシシが罠に掛かるとセンサーが検知し、その情報が無線通信でスマートフォンに届く仕組みです。

これにより、地元の猟友会が毎日、山間部を見回り、捕獲状況を確認していた負担が軽減されます。

南房総市有害鳥獣対策協議会・遠藤茂さん(75):「人が(見回りに)行く回数が減ったので、大幅に省略化している。我々年寄りは助かっている。これが本格化すれば良い」

夢を壊すようで大変申し訳ないですけど、冒頭の記事の

豪快に焼いた肉の塊をじっくりと煮込んでおいしそうな焼き豚の出来上がり。と、思わず言ってしまうトロトロのお肉。実はこれ、イノシシの肉です。

なんですが、普段からイノシシの肉を食べている僕にとって、焼き豚でいいんじゃないか…

と思ってしまうんですよね。

“栄養価が高いから食べる”というのも少し違うし、豚肉よりも安くて美味しく食べれる

というのなら、僕も食べてみたいんですけど、どうしてもこのテの料理はお高くなるんですよね。

例えば、ジビエ料理を食べに行って1人3.000円かかったとしたら

焼肉きんぐでいいんじゃないかって。。。

スミマセン、こんなことを書いてしまって…。

おそらくですけど、猟師の多くはそう思ってるんじゃないかなって思うんですよ。

その中のわずかな方が志を持って、狩猟有害鳥獣駆除で捕獲された野生鳥獣の肉を

活用して地域振興に取り組んでいるのでしょうが、僕からすると尊敬に値します。

ここ最近、有害駆除に行くたびにイノシシが獲れるので、その度に肉を持って帰っているんですが

もうすでに我が家の冷凍ストッカーはパンパン。

ウチの周りにイノシシ肉ファンの方がいらっしゃるんで、持って行ったりしているんですが

それでも厳しい状態。

そろそろ遠くに住む友達にチルド便で送ってやろうかと思っています。

さて、この記事で気になる部分は、捕獲数は過去最高とあります。

こちらの地域では、以前何度か記事にしたと思いますが、昨年度は歴史的不猟でした。

他の地域の方も横ばいから減少といった方も多く、地域によっては豚コレラによる

イノシシの減少も挙げられると思います。

このまま捕獲頭数が増え続けていくと、害獣による被害も減少し、有害鳥獣駆除活動を

しないでいい日が来るかもしれませんね。

ということは、YouTubeで叩かれない日が訪れるということか…w

カシン
おーい、クリックするの忘れてるよ〜!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
目からウロコの猟犬の育て方

いつもブログをご覧になって頂き、ありがとうございます。

今回「目からウロコの猟犬の育て方」ということで、猟犬の入手方法、子犬の選び方、訓練の仕方

交配、繁殖まで1つにまとめた今までにないイノシシに特化した猟犬のハウツー本を書きました。

文字数ナント32,000字を超える超大作!

400字詰原稿用紙だと80枚!

ぜひご覧になって頂き、参考にしていただけたら幸いです。

画像をクリックすると記事がご覧になれます。

 

 

おすすめの記事