
おはようございます、よりよりです。
所謂、業界人とでもいいましょうか、狩猟や有害鳥獣駆除をされてる方の多くは
人手不足と活動資金不足に悩まされています。
各自治体によって有害鳥獣を捕獲した際の報奨金は違いますが、決して活動に見合った額では到底ありません。
![]()
先日も触れましたが、カシンはケガの頻度が高く、生傷が絶えません。
使いにくいところは正直ありますが、獲らせてくれる…じゃなかった撃たせてくれますし
何よりドラマがあるんですね。
実はウチの息子もそうなんですよ。
以前、何度かYouTubeの方にも出たことがありますが、見た目とは裏腹に3歳から柔道を習っています。
この動画では調子に乗ってカシンと走っていたのですが、派手にコケた時に
咄嗟に受け身でもしてくれたらまだよかったものの、残念ながら習っている成果は出ませんでした。。。
それはさておき
もやしメガネ小僧で決して強くはないんですが、面白い柔道をやります。
乱取りという試合に準じた練習でも、技をかけられながらも常に攻めることを考え
投げられたら投げられたなりのドラマがあるので、見ていて面白いなーと思います。
まっ、僕に似て運動神経があまりよくないので、あまり上達はしないのですが…。
話を戻しまして
先ほども触れたように、カシンは使っていて面白いんですよね。
だからこれからも使いたい。
だけどケガが心配だ…。
防刃ベストが欲しいけど、高価すぎて手が出ない。
どうしたものか…。
と思っていたら、猟隊の皆さんでお金を出し合って購入してもらうことになりましたー!
多くは年金生活者で、前述した通り報奨金も割りに合わないのに、ありがたい!
防刃ベスト(スペクトラベスト)の着用に対して賛否両論あるのは分かっていますが
メリットを多く感じたので、着用することにしました。
この動画でご紹介しているのは試着品で、SサイズとMサイズを送ってもらいました。
カシンは24kgなので、スペックからするとSサイズですが、Mサイズの方がしっくりくる感じがしたので
Mサイズにしました。
もうすでに購入しているんですが、さらに強化するということで縫製屋さんに出しているとのこと。
近々、お披露目することになると思いますが
猟で実際使ってみた感想なんかも、レビューしたいと思います。










