【猟犬と猟師の役割】ニホンオオカミの絶滅と増加するイノシシ、シカ問題

おはようございます、よりよりです。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

カシン
ポチッとしてくれたら励みになります!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ

今日は日本の生態系における重要な問題についてお話ししたいと思います。

それは、ニホンオオカミの絶滅とそれが引き起こすイノシシとシカの増加についてです。

また、絶滅したニホンオオカミの代わりに猟犬と猟師が果たす役割にも触れてみたいと思います。

さらに、YouTubeチャンネル“猟犬たちと九州の猟師【イノシシハンター】”をご覧いただければ

実際の駆除活動がどのように行われているかを詳しく知ることができます。

 

ニホンオオカミの絶滅の理由

ニホンオオカミは多くの生態系において重要な役割を果たしてきました。

しかし、彼らが絶滅した背後には複数の要因が存在します。

1.有害鳥獣駆除

江戸時代にニホンオオカミの間で狂犬病が流行し、人に危害を加えたことから駆除されるようになりました。

2.生息地の喪失

都市化や農地の拡大により、ニホンオオカミの生息地が縮小しました。

これにより、餌の減少や生息地の分断など生存環境が脅かされました。

3.乱獲

狼信仰の流行により、狼遺骸の需要が高まりニホンオオカミは多く捕獲されました。

 

 

イノシシとシカの増加の原因

ニホンオオカミが絶滅したことにより、日本の森林生態系は大きな変化をもたらしました。

その結果、イノシシとシカの増加が問題となっています。

1.天敵の不在

ニホンオオカミがいなくなったことで、イノシシとシカの天敵がいなくなり、個体数が急増しました。

2.餌の豊富さ

住宅地周辺での廃棄物や農作物が増え、これがイノシシとシカの食物源となりました。

そのため、住宅地に出没するようになりました。

3.生態系への影響

イノシシとシカの増加は、日本の森林や農地に大きな被害をもたらしています。

これにより生態系のバランスが崩れ、他の野生生物や農作物、林業にも影響を及ぼしています。

 

猟犬と猟師の役割

絶滅したニホンオオカミの代わりに、猟犬と猟師がイノシシとシカの駆除活動を行っています。

猟犬と猟師はイノシシ、シカの唯一の天敵であり、生態系のバランスを回復し

農業や森林を保護する重要な役割を果たしています。

猟犬は野生動物を見つけ、猟師に知らせるための訓練を受けています。

猟犬の鋭い嗅覚と追跡能力は、獲物を捕獲するのに欠かせないものです。

猟師は猟犬の協力を得ながら、イノシシとシカを管理捕獲し、個体数を調整しています。

猟師は鳥獣保護法や銃刀法、電波法だけでなく、様々な法律や条例に準拠しています。

狩猟や有害鳥獣駆除は、野生動物の個体数を健全なレベルに保つために必要不可欠な手段です。

 

最後に

YouTubeチャンネル“猟犬たちと九州の猟師【イノシシハンター】”をご覧いただければ、実際の活動の様子を知ることができ

生態系の保護や地域への貢献が理解できます。

結論として、ニホンオオカミの絶滅は日本の生態系に大きな変化をもたらし、イノシシとシカの増加が問題となっています。

猟犬と猟師は生態系のバランスを回復し、私たちの環境を守るために重要な役割を果たしています。

彼らの活動は日本の生態系の健全性を保つために必要不可欠です。

リキ
ポチッとして応援お願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ

 

目からウロコの猟犬の育て方

いつもブログをご覧になって頂き、ありがとうございます。

今回「目からウロコの猟犬の育て方」ということで、猟犬の入手方法、子犬の選び方、訓練の仕方

交配、繁殖まで1つにまとめた今までにないイノシシに特化した猟犬のハウツー本を書きました。

文字数ナント32,000字を超える超大作!

400字詰原稿用紙だと80枚!

ぜひご覧になって頂き、参考にしていただけたら幸いです。

画像をクリックすると記事がご覧になれます。

 

 

おすすめの記事