猟犬の仔犬を迎える前までにしておかないといけない大切な3つのこと

前項では猟犬の入手方法について解説しました。

今回は猟犬の仔犬を迎え入れる方法や注意点、必要なものをまとめました。

猟犬の仔犬の入手方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

さらに詳しい猟犬の育て方については「目からウロコの猟犬の育て方」をご覧ください。

目からウロコの猟犬の育て方←猟犬について深い理解を得ることができます。

 

引き渡し方法を確認する

前項で示したいずれかの方法で猟犬の仔犬を入手したことでしょう。

・犬舎やブリーダー、猟師の方まで引き取りに行く

・空輸で輸送してもらう

・陸送してもらう

このいずれかになることだと思います。

猟師さんから分譲してもらう場合は、引き取りのみの場合が多いです。

仔犬を予約する前に、引き取り方法を確認することをオススメします。

また、動物愛護管理法の改正による引き渡し方法についても確認しておく必要があります。

引き取りに行く場合の注意点

場所にも寄りますが、片道3〜4時間が限界でしょう。

仔犬の負担云々の前に、あなたの負担が大きいのです。

というのも、あなたは3〜4時間かけて行き、3〜4時間かけて帰ることになります。

迎えに行ってすぐに連れて帰れるわけではなく、飼育するにあたっての注意点などを直接聞くことになりますし

改めて将来予想される猟芸についても直接話を伺うことになるでしょう。

そういったことから、滞在時間におよそ1時間ほど費やすことも頭に入れておく必要があります。

仔犬は今まで一緒にいた親犬や兄弟犬と離れ離れになるだけでなく、初めて動くものに乗ることになります。

仔犬の負担を少しでも減らすためにも、なるべく長距離移動は避けておいた方がいいでしょう。

なお、高速道路のサービスエリアに併設されてあるドッグランは、身体の抵抗力の観点から使用できません。

空輸で輸送してもらう注意点

筆者は空輸で輸送してもらいました。

前項で触れたように宮崎県の犬舎から入手したんですが、宮崎空港から北九州空港までの直通便はなく

宮崎空港から一旦、羽田空港まで行き、それから北九州空港まで行くことになるとのことでした。

仔犬への身体の負担から考えると、宮崎空港から福岡空港まで空輸して福岡空港まで引き取りにいった方がいい

ということになり、筆者は福岡空港まで引き取りに行きました。

ちなみに犬は貨物扱いですので、通常のターミナルでの受け取りではなく

貨物ターミナルへ行くようにしてください。

福岡空港、北九州空港ともに貨物ターミナルへは車で行くことが可能ですので、駐車場には止めず

直接、車で乗り入れが可能です。

最寄りの空港の貨物ターミナルを事前に調べ、車での乗り入れが可能かどうか確認しておいた方がいいでしょう。

また、バリケンと呼ばれる移動用のケージに入れて送られてきます。

このバリケンの返却方法も確認しておきましょう。

空輸代に仔犬の分譲費用に含まれているか、別途必要なのかは事前に確認しておく必要があります。

別途の場合、直接聞いて欲しいのですが

おおむね輸送費は空輸代だけであれば2万円程度(※航空会社、地域、サイズなどに寄ります)

それプラス、犬舎さんやブリーダーさんが空港まで連れて行く費用とあなたが最寄りの空港まで行く交通費です。

陸送してもらう場合の注意点

実はヤマト運輸で輸送してもらえます。

ですが、輸送費が非常に高いのでオススメはしません。

ちなみに東京→福岡までゴールデンレトリバー(大型犬)で60,720円〜

お高いですよね。。。

それ以外に、犬舎さんやブリーダーさんが直接あなたの家まで連れてきてくれることがあります。

その際の費用は確認してください。

迎え入れる前までにそろえておきたい物

ここでは、あなたの家に猟犬の仔犬が来る前までにそろえておきたい物を

ご紹介します。

基本的に愛玩犬と同じですので

特別何かが必要というわけではありませんが

最低限必要なものは前もって準備しておいた方がいいでしょう。

バリケン

所謂バリケンと呼ばれるケージです。

犬は基本的に狭いところが好きです。

囲われていることに安心するのでしょう。

普段からバリケンを犬小屋として使用することで

動物病院やゆくゆくの狩猟などでの運搬や

災害時などの移動などが容易になります。

車での移動時にはバリケンなどに入れて運搬することが法律で義務付けられています。

※犬は道交法的に積載物として扱われているので“運搬”という表記にしました。

買い直すのはなかなか大変なので、最初から成犬になったサイズを予想して購入することをオススメします。

どのくらいになるかは入手元に聞いてみてください。

分からないようであれば、親犬のサイズを確認して予想するといいでしょうが、最低このくらいのサイズは必要です。

あとは実際、普段置く位置や車に載せる場所の寸法も確認しておきましょう。

購入したはいいものの置くところがないと困りますからね。

 

あなたの家に来たばかりの猟犬の仔犬は不安から、また犬の特性から狭いところを好みます。

次に挙げるサークルでの寝泊まりは周りがモロ見えるため不安に感じるかもしれません。

そういったことからこのバリケンがすぐに使用する可能性があるので、ここに挙げました。

すぐに使わなくても1週間後には健康診断で動物病院へ連れて行く際、必要となりますので

いずれにせよ、前もって準備しておいていいでしょう。

サークル

仔犬を迎え入れた時期によりますが、寒さや暑さは仔犬にとって負担が大きいものです。

ある程度、成長するまで室内で飼育をしなければならないので、こういったサークルが必要になります。

ずっと室内飼育であれば、もっとワイドの方がいいですが、幼犬の頃だけであればこのくらいのサイズで十分。

同時にトイレシートも購入することを忘れないようにしましょう。

犬用の食器

仔犬が到着したその日から必要となります。

猟犬の仔犬は環境に慣れれば、高確率で早食いになります。

早食いは吐き戻しや消化不良を引き起こすことが可能性がありますので

エサ皿はこういった早食い防止食器で未然に防ぐといいでしょう。

成犬になれば、このサイズは小さくなると思うのでその時は買い直すことになります。

必要なくなったこの早食い防止食器は2頭目、3頭目で使うことになりますので、大切に保管しておいてください。

次に買い直す場合に、早食い防止が必要かどうかはご自身の判断にお任せしますが

我が家の1歳を超えた猟犬は早食いではなくなったので、通常のエサ皿を使用しています。

 

また、いつでも新鮮な水が飲める状態にしておく必要があります。

こういった給水ボトルを使用した水飲み器であれば、仔犬が誤って水をこぼすことはないでしょう。

ただし舐めると水が出てくることを忘れないように教えておいてください。

こちらも猟犬がある程度大きくなれば、水の量が足りず必要がなくなってきます。

その際、買い直すことになると思いますが、時期増えるであろう猟犬の仔犬のために取っておいてください。

ドッグフード

仔犬が来たその日から必ず必要となる大事なものです。

猟犬の仔犬の入手元である犬舎さんやブリーダーさん、猟師さんが今現在与えているドッグフードと同じものを

与えるのが最初は望ましいです。

徐々にご自身が最適と思われるドッグフードへ移行するとよいでしょう。

その際は、元々あげていたドッグフードに少しずつ新しいドッグフードをまぜていって移行してください。

一気に変えると体調不良になる場合があります。

下痢になると仔犬自体がかわいそうですし、薬を飲ませても3日間は掃除が大変になります。

なるべく下痢にならないようにするのも飼い主の努めでもあります。

特にドッグフードにこだわりがなければ、こちらのヒルズのサイエンスダイエット がオススメです。

猟犬が仔犬の時はヒルズのサイエンスダイエットの大型犬パピー用を与えていて

成犬になるとこちらの成犬用に移行しました。

amazonの定期おトク便であればさらに5%、3種類以上同時に定期購入すると10%オフになります。

金額だけで考えると高いように思えるかもしれませんが、ドッグフードはずっと買い続けなければならないものなので

大容量のものがコスパ的にもオススメです。

筆者が猟犬見習いとして飼養している保護犬出身の仔犬は

引き取り当時、赤いドロッとしたウンチをしていましたが、こちらのサイエンスダイエット 仔犬用を与えると

劇的に好転して正常なうんちになりました。

食が体調に大きく関わってきますので、ドッグフード選びは慎重にしましょう。

オモチャ

猟犬の仔犬は暴れることが大好きw

ストレス解消のためにも、また将来必要となってくる猟欲向上のためにもオモチャは必須でしょう。

ですが、仔犬にとってまずは環境に慣れることが先決。

数日は必要のないものかもしれませんが、個体によってはすぐに懐く仔犬もいます。

その時のために前もって準備しておいてもいいでしょう。

筆者もこちらを購入しました。

すぐにボロボロになりますが、スキンシップを図るためにも大切なアイテムの1つになります。

その他

あと思いつくのが首輪やリードですが、こちらはすぐには必要ありません。

特に首輪はあっという間に小さくなるもの。

ある程度、伸ばすことができるものが望ましいですが、仔犬が来てからでも遅くはありません。

実際の首のサイズを測って、家族と一緒に首輪を買いに行ってもいいでしょう。

忘れがちなことは、あなたにとって犬は猟犬ですが、家族にとってはペットです。

散歩だけでも協力してもらうと、あなたの負担は軽くなるでしょう。

そのためにも首輪1つ、リード1つ譲ることも必要です。

前もって掃除をしておきましょう

すでにあなたの家にはサークルやバリケンが届いているでしょう。

どこにおくかはすでに決まっているはず。

いくら頑丈な猟犬の仔犬とはいえ、今までとは180度違った生活環境でストレスから

抵抗力が低下していることがあります。

不衛生だと体調を崩す可能性がありますので、きちんと清掃をしておきましょう。

また、仔犬は何でも口にします。

誤飲を防ぐためにも掃除をしておくことが大事です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

何も猟犬に限ったことではありませんが、仔犬を迎えるにあたって大事なことをまとめてみました。

別項でも触れますが、猟犬といっても愛玩犬と飼育の仕方はほぼ同様で、違うことは訓練の内容です。

そういったことから、ただ1つだけを除けば愛玩犬と同じように幼少期を過ごせばいいでしょう。

その1つとは何かについては次項でご紹介します。

この記事を書いた人

新米猟師よりより

狩猟歴3年目の兼業猟師で週末猟師。

元スキューバダイビングのインストラクターで潜水士。

前世はポリネシア人の漁師らしい。

YouTubeチャンネルJIMNY 4 LIFEにてJB64ジムニーの紹介動画

狩猟釣り(主にカヤックフィッシング)キャンプの映像を配信中。

ブログFacebookInstagramTwitterなどのSNSでも情報を配信。

夏はカヤックフィッシングキャンプ、秋口〜春先にかけては主にイノシシの有害駆除の様子を

自身のYouTubeチャンネルで配信。

だが、全く法律違反していないのに誰かが通報し、警察署へ呼び出され

そのことをYouTubeで言って、記事を書いたらバズる。

先日有料級の記事を書いたらえらく好評だったので、シリーズ化したいと思ってる。

人気記事

趣味はプロレス観戦。

好きなプロレスラーはケンドーカシンなどのマスクマンや、グレートムタなどの怪奇派レスラー。

 

猟犬カシン

令和元年11月22日生まれで今現在1歳8ヶ月のオス。

(2021年7月現在)

よくラブラドールレトリバーに間違えられるが

父に実猟系の紀州犬、母に日向犬を持つ純和犬。

名前はプロレスラーのケンドーカシンに由来する。

普段は人や飼い犬に対してフレンドリーな性格を持つが

イノシシを前にすると勇猛果敢に吠え立て突っ込み、場外乱闘を得意とする。

そのため常に生傷が絶えない。

今年(令和3年度)の活躍に期待。

YouTubeでのカシンの成長記はコチラ

 

猟犬見習いタイガー

令和3年2月2日生まれ。

(正式な誕生日は分からないが、大体このくらいだろうとしている)

保健所がかけた罠で捕獲され、殺処分のところを引き取り

猟犬見習いとして飼育、訓練中。

名前の由来は息子の意見を採用し、タイガーマスクからタイガーと命名。

だが、筆者は勝手にタイガージェットシンから由来と決めつけているが

第一希望であったブッチャーにしておけばよかったと後悔している面もある。

好き嫌いは全くなく、とにかく食欲旺盛。

スワレ、オテ、オカワリ、フセ、ゴロン、呼び戻しはほぼマスター。

来期(令和3年度)デビューの予定なので、箱罠にイノシシがかかり次第、単犬であててみたいと思っている。

YouTubeでのタイガーの成長記はコチラ

タイガー
クリックして応援してくれニャ〜!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ

目からウロコの猟犬の育て方

いつもブログをご覧になって頂き、ありがとうございます。

今回「目からウロコの猟犬の育て方」ということで、猟犬の入手方法、子犬の選び方、訓練の仕方

交配、繁殖まで1つにまとめた今までにないイノシシに特化した猟犬のハウツー本を書きました。

文字数ナント32,000字を超える超大作!

400字詰原稿用紙だと80枚!

ぜひご覧になって頂き、参考にしていただけたら幸いです。

画像をクリックすると記事がご覧になれます。

 

 

おすすめの記事