
令和2年8月25日(火)の旧ブログの記事をリライトしてみました。
僕が普段使ってる洗車グッズのご紹介をします。
使ってるケミカル類は、主にワコーズとシュアラスターです。
リンク
リンク
リンク
時短アイテムとして、ムートンタイプのスポンジを両手につけて洗い
最後、水分を拭き取る前に、マキタのブロワーを使用しているんですが
これを使い出したら、もうやめられませんね。
リンク

カシン
コンセントが近くにない場合はどうすんの?

JB64
あきらめるしかねーな!

よりより
充電式もあるよ!

JB64
充電式もあるの?

よりより
うん。
だけど経験上、定期的に充電池を買い換えないといけないから
延長コードを使ってまでもコード付きをオススメするよ。
だけど経験上、定期的に充電池を買い換えないといけないから
延長コードを使ってまでもコード付きをオススメするよ。

カシン
洗車にかかる時間を短くして
その分、散歩に時間をかけれるってわけだ!
その分、散歩に時間をかけれるってわけだ!

よりより
ああ、そ、そうだね。。。









