
おはようございます、よりよりです。
今回は久しぶりにジムニーネタ。
というのも、猟期は2/15までですが、イノシシ、シカに限っては3/15まで延長されています。
イノシシ、シカを狩猟している方は3/15までで終わりですが
僕も含めて有害駆除をされてる方は、さらに続きます。
予定では4月いっぱいまでなので、それまでは狩猟ネタが続くことだと思いますが
こういったジムニーネタをちょいちょい挟んだり
釣り、キャンプ、ドライブといったコンテンツを充実させたいと思っています。
さて、今回は岐阜県の亀井企画さんとJIMNY4LIFEとのコラボということで
サイドモールシステム“クナスト”のご紹介をさせていただくことになりました。
インスタで前々から気になっていたジムニー、ジムニーシエラ専用の収納アイテムで
付けたいなぁ〜、どうしようかなぁ〜、と思っていたところ
亀井さんからコンタクトがあり実現したということです。
亀井企画さんについて簡単にご紹介しますと
ご自身もJB64ジムニーのユーザーで、ここにこういったアイテムがあったら便利だなぁ〜とか
ここにこういったアイテムがあったらカッコイイなぁ〜といった感じで構想を練り
商品化してるとのことで、ユーザー目線であることが特徴です。
また、所謂、海外製の安かろう悪かろうではなく、made in JAPANで
製造過程も携わっているとのことなので、そういった点でも安心できますね。
というのも、ここで書いたか、YouTubeで言ったかは忘れましたが
以前、ネットでボンネットダンバーを購入した時、新品ですでにダンパーの油圧が抜けてて
ガッコン、ガッコンといった感じで開け閉めがスムーズにできなかったことがありました。
そのお店は大変対応のいいところだったので、すぐに返金してくれたのですが
返品するのが佐川急便指定で、配送センターが隣町にしかなく行くのももちろんですが
梱包するのも面倒だった記憶があります。
![]()
話を戻しまして
梱包状態もよく、しっかりとした作り込みがされてある印象でした。
詳しくは動画をご覧になっていただきたいのですが
誰でも簡単に取り付けることができる
というのも売りの1つなので、全くのド素人である嫁さんに取り付けてもらいました。
よろしければ、開封および取付動画をご覧ください。
取付後…

こうなって

今現在はこうなりました。
僕は狩猟、有害駆除をするので、例えば予備のタオルであったり
ホッカイロであったり、薬などを常備しています。
災害時には、このリュックを持って避難しようと思っているんですが
車内でも保管できる保存食などを追加しようか検討中です。
でも、4月いっぱいくらいで終わると思うよ。
5月から俺様のシーズンということだな!
今まで譲ってきてたじゃねーか!
コチラをクリックしていただけるとランキングが上がります。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村ランキングに参加中

ではまた!










