おはようございます、よりよりです。
先日、とある猟師の方とお話しする機会に恵まれました。
その方の知識の量がすごすぎてビックリしたんですが、それは何かというと狩猟そのものは置いといて
狩猟関連のブログやインスタなどのSNSで情報発信している方についてです。
僕はどちらかというと情報発信者の方で、いいも悪いも情報を発信している側なので
情報を入れるということに欠けていたことに気づかされました。
僕は協調性に欠けている部分があるのですが、これからはそういった交流もやっていこうかなと。
そう思っておりますので、もし僕がチラついていたら、どうぞお手柔らかによろしくお願いしますが
へんこったれ(偏屈なクソ野郎)と上から目線の奴は勘弁してください…。
あ、ついでに触れさせていただきたいんですが、マウントを取りたがる人っていますよね。
こっちが格が上なんだぞ!
ってな感じで、上から物を言う人。
あとは、とにかく否定したがる人。
ビジネスにおいてもイライラするのに、こういった狩猟という趣味の延長上でやられるとイヤになるんですよね。
YouTubeではだいぶ駆逐(ブロック)したので、そうでもないんですが
Tik Tokでは非常に多いので、そのまま放置しています。
おそらくTik Tokは比較的若い方が多いのと、そもそもTik Tok自体が狩猟に対する風当たりがかなり厳しいので
耐性がついていない方が多いせいかと思います。
まっ、あくまで主戦場?はYouTubeで、Tik Tokはインスタと連携させているので
インスタにアップするついでにTik Tokにアップしている程度なので
インスタをフォローしていただければ、それで十分です。
話があっちに行ったり、こっちに行ったりしてしまいましたが
やってることは地域住民の安心、安全のための活動で、一部の声の大きい方からのバッシングに
時に嫌気が差す時もあります。
皆さんの食卓に並んでいる野菜は、農家の方が作ったものという認識は、多くの方がされてることだと思いますが
実は有害鳥獣の被害から生き残った野菜であり、僕らのような日が当たらない猟師にスポットを当てて
これからもバッシングを受けながらも情報発信していきたいと思います。